2014年9月10日水曜日

エルサドレスを作ったぜ!

長女の4歳の誕生日、ご他聞にもれずはまっているアナと雪の女王。つくりましたよ、エルサのドレス!
ドレスとマントの2部形式で、結構適当ですが本人喜んできているのでよしとしまーす。

けっこう作り方をネットで検索して、それでも思うようなのがなかったり、あっても高かったりして、うーんという感じでしたが、結果できたものはそれなりに満足してます。
世の中には色んなエルサドレスがあふれてますが、わたしのすげー簡単、手抜き仕様のエルサドレス。
誰かの参考になるかもしれないので、わたしのケースを何回かにわけて覚書もかねて書いていきます。全国のママさん、子供の変身願望をかなえるのに、どこまで手抜きするかですががんばりましょうね!

まずは今日、概略から。

作ったのはマントとドレスで別立てになっているもの。普段着にマントだけでも遊べます。喜んでマントだけでも遊んでる。よかったよかった。

どういう風に作ろうかずっと悩んでいたのですが、恐らくうちの子供のこだわりポイントは
・足が見えること
らしい。
多分スリットになっててほしい? エルサが歌の最後で歩いていくところで、スリットから足がみえているところが本人的にポイントらしいので。
※多分このシーンのこの足
・肩が見えるデザインであること
青い服をきたとき、無理やり肩を出して「エルサー!」とやっているので、そこのこだわりはけっこう重要なのかなぁ、と。

個人的なわたしのポイントは
・市販の型紙でなんとかしたい
少しくらいのアレンジは仕方ないけど、極力手を加えたりつくるのはやりたくない…
・ギャザーではなく、タイトなシルエットであること

買うことも考えたのだけど、市販のやつはどうもかわいくないし、全体的にもさっとしているし…。タカラトミーのはギャザーだし…、やっぱりこれ違うような気がする…ドレスとしてはかわいいんだけど。


海外製ので結構いいのもあるのだけど、経験からいうと海外製は縫製が結構ひどかったりする…。これなんかよい感じだったのだけど。いかんせんうちの子はいまだ90。4歳なのに90。ちびでしかも痩せ。無理やり100は着せてるが、110はさすがに無理。ってことでこちらも断念。でも110サイズでOKならこれにしてたかもなぁー。



というわけで市販のものはあきらめ、作る前提で散々検索した結果、一番イメージに近かったのがこれ。Coslockさんのエルサドレス! 

しかもキットで用意してくれているし、誕生日プレゼントだからこのくらいの値段だしてもいいかなぁ、と思っていたのですが不安点はひとつ。そんなに詳しい仕様書がついているようにみえない…。しかも苦手なファスナー仕様。そしてスパンコール生地は扱ったことない。普通に縫えるのか!? と二の足を踏んで、こちらを採用するのは断念しました。
けどデザインはこちらが本当に理想的。
何かないかと検索していたらありましたよ! こちらの型紙。

いわゆる2部式浴衣のサンドレス部分です! このサンドレスのスタイル理想的じゃない? スリットではないけど、浴衣のボトムだから割れているところがあるし。ってことでこの型紙を使って試してみることを決定! ってことで早速型紙購入。どこの手芸屋さんでもたいてい扱っているこの市販の型紙というところもミソですね。

さて続きは明日ー。

他の記事はこちら。
エルサドレスつくったぜ1-概要編-(この記事)
エルサドレスつくったぜ2-ドレス編-
エルサドレスつくったぜ3-マント編-


0 件のコメント: